AeroRangeQuad
エアロレンジクアッド

測量、点検など、あらゆるカメラデバイスが搭載可能なマルチパーパスドローン。
2時間を超える長時間飛行が可能で、UAVによる業務の効率性、生産性を格段に向上させるハイスペックドローンです。
剛性と軽量性を兼ね備えたカーボンファイバー一体成型ボディにより、圧倒的な飛行性能に加え、飛行安全性も飛躍的に向上しています。
目視外飛行による広範囲への飛行において、その本領を発揮できるハイブリッドドローンです。
By loading this video, you agree to the privacy policy of Youtube.

長時間飛行を実現するハイブリッドユニット
エンジンジェネレーターをパワーソースとしたハイブリッドユニットにより、2時間を超える圧倒的な飛行時間を実現します。目視外飛行を前提としたオペレーションでは、長時間飛行は必須条件。ユーザーの期待に応えるフライトを可能にします。
安全飛行と継続使用を実現するコンポジション
レーシングカーにも採用されるスペックのカーボンファイバー製ボディは、極めて高い剛性と軽量性を誇ります。また機体は、ユニットごとに独立させた構造により、リプレイス、アップデートを容易にします。この特徴はメンテナンス時にも役立ち、長く機体を使用しつづけていただけます。


Made in Japan
機体は完全に国内アセンブル、制御系パーツはPixhawk製を使用することでセキュリティリスクを軽減。日本のものづくり品質にこだわり開発を行っています。
扱いやすさを考慮した機体構造
アーム部分にフォールディング機構を採用し、機体をコンパクトに収納することが可能。可搬性を向上させました。また、カメラなどのさまざまなデバイスにマルチに対応でき、さらに多様なソフトウェアの利用など、ユーザーの利便性向上を実現します。

スペック
機体構造・基本性能
寸法(Rotor to Rotor)
1,280mm
寸法(折りたたみ時)
810mm
乾燥重量
14.3kg
最大飛行時間
ペイロードなし : 140分以上
ペイロード 2kg : 90分 *1
最大ペイロード
5.0kg *2
飛行制御システム
Pixhawk
FPVカメラ
フルHD
通信システム *³
操縦装置(プロポ)
2.4GHz
データリンク
920MHz
ハイブリッドパワーユニット
発電出力(最大)
2.0kW
発電出力(連続)
1.8kW
エンジン形式
空冷2サイクル
排気量
32CC
使用燃料
混合ガソリン (25:1)
2022年3月記
*1 理想状態のおける計算値であり、実際の飛行では気象条件等に影響を受けます。
*2 オプション品、燃料含む
*3 LTE通信に変更可(別途オプション料金)
※上記スペックは基本仕様(オプションなし)となっています。オプション品により、スペックは変動いたします。